2009年02月24日
膝が痛い
1年くらい前の話し。
何か左膝に違和感を感じるなぁと思っていましたが、そのうち、じわじわとお皿の下辺りに痛みがでてきました。
近所の整形外科で診てもらうと、「ジャンパー膝」と診断されました
ジャンパー膝とは
バレーボールやバスケットボールなどジャンプ系の選手に多い傷害で、膝のお皿とすねの骨を繋いでいる筋(膝蓋靭帯)に過度のストレスがかかり炎症を起こしている状態。
簡単に説明すればこんな感じです。
ジャンパー膝と診断されてからは、膝に負担が少なくなるように、サーブのフォームを変えたり、ストレッチをよく行ったりしてきました。
その後痛みも消え調子良かったんですが、1か月程前から痛みが再発してしまいました
膝の故障友達でもあるしんぷそんさんに、「MRIできちんと検査した方がいいよ」といわれ、病院も教えてもらったので、今度検査しようと思います。
大好きなテニス、一生続けられるように、一日も早く完治させたいと思います。
何か左膝に違和感を感じるなぁと思っていましたが、そのうち、じわじわとお皿の下辺りに痛みがでてきました。
近所の整形外科で診てもらうと、「ジャンパー膝」と診断されました

ジャンパー膝とは
バレーボールやバスケットボールなどジャンプ系の選手に多い傷害で、膝のお皿とすねの骨を繋いでいる筋(膝蓋靭帯)に過度のストレスがかかり炎症を起こしている状態。
簡単に説明すればこんな感じです。
ジャンパー膝と診断されてからは、膝に負担が少なくなるように、サーブのフォームを変えたり、ストレッチをよく行ったりしてきました。
その後痛みも消え調子良かったんですが、1か月程前から痛みが再発してしまいました

膝の故障友達でもあるしんぷそんさんに、「MRIできちんと検査した方がいいよ」といわれ、病院も教えてもらったので、今度検査しようと思います。
大好きなテニス、一生続けられるように、一日も早く完治させたいと思います。

2009年02月23日
雨女、雨男
今日はミックスダブルスの試合

ペアは、よく組んでもらってるH子さん。
でも、予選1試合消化した時点で雨がポツポツと・・・
結局中止となりました。
H子さんと組んだ試合は前回も雪で中止だったな
H子さんが雨女なのか、僕が雨男なのか、どちらにしても雨で中止ってつらいですよね
次、H子さんと組む時は晴れてほしいな




ペアは、よく組んでもらってるH子さん。
でも、予選1試合消化した時点で雨がポツポツと・・・

結局中止となりました。
H子さんと組んだ試合は前回も雪で中止だったな

H子さんが雨女なのか、僕が雨男なのか、どちらにしても雨で中止ってつらいですよね

次、H子さんと組む時は晴れてほしいな



2009年02月17日
コリアが日本にやってくる
ニュース一覧を見てたらものすごく気になる記事が。。。
あのG.コリアが全日本室内選手権にエントリーしたらしい
僕はコリアの大ファンで、04年の全仏決勝の試合を観てテニスを始めようと思った、とても思い入れのある選手です。
ラケットも半年前までO3ツアーを使ってました
でも最近はパッとしないというか、ニュースにもならなくって、どうしているのだろう?と心配していました
いろいろ調べてみると、今は南米の下部の大会を転戦しているとか。。。
日本でコリアを見れるのなら、是非会場に足を運びたいのですが、仕事の都合で行けるかどうか・・・
なんとかスケジュールを調整して観戦しに行きたいものです
あのG.コリアが全日本室内選手権にエントリーしたらしい

僕はコリアの大ファンで、04年の全仏決勝の試合を観てテニスを始めようと思った、とても思い入れのある選手です。
ラケットも半年前までO3ツアーを使ってました

でも最近はパッとしないというか、ニュースにもならなくって、どうしているのだろう?と心配していました

いろいろ調べてみると、今は南米の下部の大会を転戦しているとか。。。
日本でコリアを見れるのなら、是非会場に足を運びたいのですが、仕事の都合で行けるかどうか・・・
なんとかスケジュールを調整して観戦しに行きたいものです

2009年02月15日
テニス三昧
こんにちは、今日は珍しくテニスオフのゴン太です。
昨日は一日中テニスまみれの一日でした。
9時~12時
いつも行ってる久留米の土曜サークルに参加
(いつもは13時までなんですが、この日は13時から次の予定があったので早めに切り上げ)
13時~15時
博多の森で以前勤めてた会社のお姉さま方(初心者)の練習にお付き合い。
15時~17時
ちょうどこの日は博多の森で九州室内選手権が開催されていたので、その試合を観戦。
感想は、「すごか~~、わけわからん
」
21時~24時
365ブロガーのテニスコーチさるさんとこで、ナイトテニス。
こんな感じの一日でした。
みんなからは、「やりすぎじゃない?」って言われるけど、土曜日は毎週、だいたいこんな感じです
昨日は一日中テニスまみれの一日でした。
9時~12時
いつも行ってる久留米の土曜サークルに参加
(いつもは13時までなんですが、この日は13時から次の予定があったので早めに切り上げ)
13時~15時
博多の森で以前勤めてた会社のお姉さま方(初心者)の練習にお付き合い。
15時~17時
ちょうどこの日は博多の森で九州室内選手権が開催されていたので、その試合を観戦。
感想は、「すごか~~、わけわからん

21時~24時
365ブロガーのテニスコーチさるさんとこで、ナイトテニス。
こんな感じの一日でした。
みんなからは、「やりすぎじゃない?」って言われるけど、土曜日は毎週、だいたいこんな感じです

2009年02月11日
まだまだだなぁ・・・
今日はミックスダブルスの試合。
結果は、予選が1勝1敗の2位。本戦が2位トーの1回戦負け。悲惨な結果でした。
ミックスDって、どうしても女の子が狙われることが多くなるけど、今日もとことん女の子が狙われました。
ミックスDの時はいつも考えてるんですが、いかに女の子が狙われないように配球しゲームを組み立てるか。
今回はそれが全く出来ませんでした。
ペアの子に申し訳ないなぁって感じでした。
次回は2月22日、またミックスDです。今日みたいな結果にならないように頑張りたいと思います
それと、今日は感心したことが1つ。
ペアの子が、負けたのがそうとう悔しかったのか、試合後練習したいと言い出しました。(テニス馬鹿になる前兆のようです
)
近くの
が空いてたんで、移動してみっちり2時間、2人で練習しました

普段はおっとりした感じの女の子なんですが、相当負けず嫌いなんだなぁと思いました
この子はもっともっと上手くなりそうな感じです。
頑張れ、Iちゃん
結果は、予選が1勝1敗の2位。本戦が2位トーの1回戦負け。悲惨な結果でした。
ミックスDって、どうしても女の子が狙われることが多くなるけど、今日もとことん女の子が狙われました。
ミックスDの時はいつも考えてるんですが、いかに女の子が狙われないように配球しゲームを組み立てるか。
今回はそれが全く出来ませんでした。
ペアの子に申し訳ないなぁって感じでした。
次回は2月22日、またミックスDです。今日みたいな結果にならないように頑張りたいと思います

それと、今日は感心したことが1つ。
ペアの子が、負けたのがそうとう悔しかったのか、試合後練習したいと言い出しました。(テニス馬鹿になる前兆のようです

近くの



普段はおっとりした感じの女の子なんですが、相当負けず嫌いなんだなぁと思いました

この子はもっともっと上手くなりそうな感じです。
頑張れ、Iちゃん

2009年02月09日
ものすごく久しぶりの更新です
約1年半くらいぶりに長い冬眠から復活します。
冬眠の理由は、単なる三日坊主だっただけです
復活のきっかけなんですけど、テニス仲間にブログやってる人が多くて、ものすごく楽しそうにみえまして、僕もブログ仲間に入りたいなぁなんて思ったのがきっかけです
これからはボチボチ更新していきますんで、またよろしくお願いします
冬眠してた1年半で変わった事があるんですよ。
それは、テニスの環境がものすごく変わりました。
以前は友達同士で仲良く楽しくテニスしてたんですけど、今はとにかくまわりにテニス馬鹿が増えて、テニスの内容がものすごく濃くなりました。
おかげで、僕のテニスのレベルも少しは上達したのかなぁと思います
今後、知り合ったテニス馬鹿を少しずつ紹介していこうと思ってます。
それでは、次回は近日中に更新する予定です。
今度は三日坊主にならないようにしないとね
冬眠の理由は、単なる三日坊主だっただけです

復活のきっかけなんですけど、テニス仲間にブログやってる人が多くて、ものすごく楽しそうにみえまして、僕もブログ仲間に入りたいなぁなんて思ったのがきっかけです

これからはボチボチ更新していきますんで、またよろしくお願いします

冬眠してた1年半で変わった事があるんですよ。
それは、テニスの環境がものすごく変わりました。
以前は友達同士で仲良く楽しくテニスしてたんですけど、今はとにかくまわりにテニス馬鹿が増えて、テニスの内容がものすごく濃くなりました。
おかげで、僕のテニスのレベルも少しは上達したのかなぁと思います

今後、知り合ったテニス馬鹿を少しずつ紹介していこうと思ってます。
それでは、次回は近日中に更新する予定です。
今度は三日坊主にならないようにしないとね
