2009年02月24日
膝が痛い
1年くらい前の話し。
何か左膝に違和感を感じるなぁと思っていましたが、そのうち、じわじわとお皿の下辺りに痛みがでてきました。
近所の整形外科で診てもらうと、「ジャンパー膝」と診断されました
ジャンパー膝とは
バレーボールやバスケットボールなどジャンプ系の選手に多い傷害で、膝のお皿とすねの骨を繋いでいる筋(膝蓋靭帯)に過度のストレスがかかり炎症を起こしている状態。
簡単に説明すればこんな感じです。
ジャンパー膝と診断されてからは、膝に負担が少なくなるように、サーブのフォームを変えたり、ストレッチをよく行ったりしてきました。
その後痛みも消え調子良かったんですが、1か月程前から痛みが再発してしまいました
膝の故障友達でもあるしんぷそんさんに、「MRIできちんと検査した方がいいよ」といわれ、病院も教えてもらったので、今度検査しようと思います。
大好きなテニス、一生続けられるように、一日も早く完治させたいと思います。
何か左膝に違和感を感じるなぁと思っていましたが、そのうち、じわじわとお皿の下辺りに痛みがでてきました。
近所の整形外科で診てもらうと、「ジャンパー膝」と診断されました

ジャンパー膝とは
バレーボールやバスケットボールなどジャンプ系の選手に多い傷害で、膝のお皿とすねの骨を繋いでいる筋(膝蓋靭帯)に過度のストレスがかかり炎症を起こしている状態。
簡単に説明すればこんな感じです。
ジャンパー膝と診断されてからは、膝に負担が少なくなるように、サーブのフォームを変えたり、ストレッチをよく行ったりしてきました。
その後痛みも消え調子良かったんですが、1か月程前から痛みが再発してしまいました

膝の故障友達でもあるしんぷそんさんに、「MRIできちんと検査した方がいいよ」といわれ、病院も教えてもらったので、今度検査しようと思います。
大好きなテニス、一生続けられるように、一日も早く完治させたいと思います。

若いからといって、あんまり無理しちゃいかんよ。
アフターのアイシング忘れずに!!
膝が痛いのは辛いですね
無理せず、自分のペースで頑張ってくださいね
まったくテニスが出来なくなるほうが辛いですから
完全に治すのは難しいと思うけど
ちゃんとケアして下さいね。
週末待ってますよ。
私も昨年8月から膝を痛めていました。
勤務先の近くの整形外科に治療に行き、リハビリ科も平行して受診しました。
そこのリハビリ科では、ジャンパー膝になった根本原因を見つけて、トレーニングしていく事で、さほど気にならないくらいまで今は回復しています。
是非、リハビリ科を平行して受診される事をお勧めします。
どこかで今の経過についてブログをアップしますね。
若くないですよ。。。もう30オーバーです。
しんぷそんさんと同年代ですよ(^^;
自分のペースでやってると、まわりの人達から「やりすぎ!!」ってよく言われます(~~;
これからは少しセーブしていかないといけませんね。。。
腰痛大丈夫ですか?
ケアは大事ですよね。一番いいのは休む事でしょうけど、僕にはそれは無理ですから(^^;
土曜日の大人の夜遊び楽しみにしてます(^〇^)/
貴重な意見ありがとうございます。参考になります。
今度ブログにもお邪魔します。よろしくお願いします。
私も昨年、秋くらいから、左膝が痛いんですよね。
ちょっとその時期テニスやりすぎたので。
病院に行ったら、「歳!」って言われました。
サポーター無しではテニスできません。。。
私も昨年、秋くらいから、左膝が痛いんですよね。
ちょっとその時期テニスやりすぎたので。
病院に行ったら、「歳!」って言われました。
サポーター無しではテニスできません。。。
サウスポーからのスピンサーブ、強烈でした。
今後も膝痛仲間としてよろしくお願いします(^_^;)