2010年03月31日
すっごく 久しぶりに
最近ブログ更新してないな~と思ってたら、半年も更新してませんでした
ものすごくお久しぶりです。ゴン太です
久しぶりなんで近況など報告させてもらおうかと思うんですが、
最近はなんと、テニスやってません
というか、テニスできないんです
右手首を怪我してしまったんですよ


1月の下旬頃だったと思うんですけど、フォアボレーするときに手首の外側(骨が出てるとこのちょい上あたり)にちょっと痛みが・・・
でもそれほど激しい痛みではなかったのでテーピングとサポーターしてやってたんですけど、2月末くらいになるとかなり激しい痛みになってきたんで、病院へ
そこで診断されたのが、「TFCC損傷ですね」と
TFCC
なんじゃそりゃ
聞いたことありません
正式名称は三角線維軟骨複合体損傷というらしく、簡単に説明すると、手首の中にあるクッションのような役目をはたしているところを損傷しているとの事です。
膝でゆうとこの半月板損傷みたいなもんらしいです。
詳しい説明は
http://www.tahara-seikei.com/756.htm
に書いてあります。
僕の場合は幸いに初期段階との事で、手術はせず保存療法でいくとの事。
ようするに、じっとしとけという事です。。。
今は、ボーリングの上手い人が付けてるようなプロテクターみたいなものを装着して手首固定してます。
全治4ヶ月といわれたので、復帰は梅雨明け頃かな
はたしてそれまでじっとしてられるかどうか・・・
はっきりいって、自信ありません
これからは闘病記ならぬ、闘じっとしとけ記をぼちぼち更新していこうかと思ってます

ものすごくお久しぶりです。ゴン太です

久しぶりなんで近況など報告させてもらおうかと思うんですが、
最近はなんと、テニスやってません

というか、テニスできないんです

右手首を怪我してしまったんですよ



1月の下旬頃だったと思うんですけど、フォアボレーするときに手首の外側(骨が出てるとこのちょい上あたり)にちょっと痛みが・・・
でもそれほど激しい痛みではなかったのでテーピングとサポーターしてやってたんですけど、2月末くらいになるとかなり激しい痛みになってきたんで、病院へ
そこで診断されたのが、「TFCC損傷ですね」と
TFCC





正式名称は三角線維軟骨複合体損傷というらしく、簡単に説明すると、手首の中にあるクッションのような役目をはたしているところを損傷しているとの事です。
膝でゆうとこの半月板損傷みたいなもんらしいです。
詳しい説明は
http://www.tahara-seikei.com/756.htm
に書いてあります。
僕の場合は幸いに初期段階との事で、手術はせず保存療法でいくとの事。
ようするに、じっとしとけという事です。。。
今は、ボーリングの上手い人が付けてるようなプロテクターみたいなものを装着して手首固定してます。
全治4ヶ月といわれたので、復帰は梅雨明け頃かな

はたしてそれまでじっとしてられるかどうか・・・
はっきりいって、自信ありません

これからは闘病記ならぬ、闘じっとしとけ記をぼちぼち更新していこうかと思ってます

2009年07月24日
うぃ~~~~~
最近ハマってるものがあります。
それは、
Wiiのグランドスラムテニスです
うめちゃん情報ですげー面白いって聞いてたんで、思わず買っちゃいました
操作はかなり難しいですね
トップスピン・フラット・スライスの打ち分けがなかなか上手くいきません
でも、今までのテニスゲームには無いかなりリアルな感じがたまりません
毎日夜中までやっちゃって寝不足気味です
それと、WiiSports Resort
これもチョー面白い
特にウェイクボードとアーチェリーのゲームにハマってます
明日は雨でテニス出来そうにないので、ずっとゲームやってるかも
それは、
Wiiのグランドスラムテニスです

うめちゃん情報ですげー面白いって聞いてたんで、思わず買っちゃいました

操作はかなり難しいですね

トップスピン・フラット・スライスの打ち分けがなかなか上手くいきません

でも、今までのテニスゲームには無いかなりリアルな感じがたまりません

毎日夜中までやっちゃって寝不足気味です

それと、WiiSports Resort
これもチョー面白い

特にウェイクボードとアーチェリーのゲームにハマってます

明日は雨でテニス出来そうにないので、ずっとゲームやってるかも

2009年07月08日
レッスン後に
昨日のさるレッスン終了後にサプライズ?が
柳川高校男子テニス部が練習に来たんですよ
当然練習を覗いてったんですけど、やっぱり俺らとは全然違いますね
当然ですけど
1人すごく参考になる子がいたなぁ
サウスポーの子だったんだけど、両手打ちのバックハンドストロークがすごくキレイだった
僕が理想としているバックハンドそのもの
どうしたらあんなにパンチのあるバックが打てるんだろう


だれか打ち方教えて下さい
柳川高校男子テニス部が練習に来たんですよ

当然練習を覗いてったんですけど、やっぱり俺らとは全然違いますね


1人すごく参考になる子がいたなぁ

サウスポーの子だったんだけど、両手打ちのバックハンドストロークがすごくキレイだった

僕が理想としているバックハンドそのもの

どうしたらあんなにパンチのあるバックが打てるんだろう



だれか打ち方教えて下さい

2009年06月14日
テニスが出来な~い
最近仕事が忙しくてテニスが出来ない
もう10日以上ラケット握ってない
そろそろ禁断症状がでてくるころだな
今週末も金土日と東京出張でたった今帰ってきたところです。
火曜日のさるレッスンには何とか行きたいけど、どうなることやら
話変わって東京出張での話。
土曜の夕方から時間が空いたんで、東京の友達と連絡とって、初めてディズニーシーに行ってきました

入ってすぐの噴水。地球が浮いてます

でっかい船。先端でタイタニックごっこやってるバカップルがいました

タワーオブテラー
このアトラクションはやってみたかったけど、待ち時間が80分
そんなに待てません
とにかく人が多かったなぁ
100分待ちのアトラクションもありました。
でも夜の火と水がテーマのショーはすごかったなぁ
写真撮るのも忘れて見入ってしまいました
今度は人が少ない時に行きたいな
あとディズニーランドにも行ってみたい
まぁ、なかなか東京に行く機会なんてないし、次はいつ行けるかのかな

もう10日以上ラケット握ってない

そろそろ禁断症状がでてくるころだな

今週末も金土日と東京出張でたった今帰ってきたところです。
火曜日のさるレッスンには何とか行きたいけど、どうなることやら

話変わって東京出張での話。
土曜の夕方から時間が空いたんで、東京の友達と連絡とって、初めてディズニーシーに行ってきました


入ってすぐの噴水。地球が浮いてます


でっかい船。先端でタイタニックごっこやってるバカップルがいました


タワーオブテラー

このアトラクションはやってみたかったけど、待ち時間が80分


とにかく人が多かったなぁ

100分待ちのアトラクションもありました。
でも夜の火と水がテーマのショーはすごかったなぁ


今度は人が少ない時に行きたいな


まぁ、なかなか東京に行く機会なんてないし、次はいつ行けるかのかな

2009年06月07日
涙・涙・涙
今日は映画を見てきました。
いやぁ、映画を見て久しぶりに泣きました
というより、号泣でした
何を見てきたかというと、
『ROOKIES-卒業-』
まだ見てない、これから見に行くという人もいると思うので、内容はあえて言いませんが、もうボロボロでした
後半は常に泣きっぱなしで、持ってったハンカチがビショビショになりました
これから見に行く方、ハンカチでは追い付きませんよ。タオル必須です
ほんとにいい映画でした。ROOKIES人気、まだまだ止みそうにないですね
いやぁ、映画を見て久しぶりに泣きました

というより、号泣でした

何を見てきたかというと、
『ROOKIES-卒業-』
まだ見てない、これから見に行くという人もいると思うので、内容はあえて言いませんが、もうボロボロでした

後半は常に泣きっぱなしで、持ってったハンカチがビショビショになりました

これから見に行く方、ハンカチでは追い付きませんよ。タオル必須です

ほんとにいい映画でした。ROOKIES人気、まだまだ止みそうにないですね

2009年06月01日
2009年05月28日
ブログタイトル変更
いろいろあって、気分変えたいななぁ~と思ったので、ブログタイトルを変更してみました
その名も『こっぽら~~~っと』
僕が住んでる地域の方言なんですけど、どう訳せばいいのかな??「のんびりと」って意味かな
ほんとは、先日ミュージカルライオンキングを観に行ったので、『ハクナマタタ』にしようかなと思ってたんですけど、これじゃありきたりかなと
こっぽら~っと、ブログ更新していきますんで、今後もよろしくお願いします

その名も『こっぽら~~~っと』
僕が住んでる地域の方言なんですけど、どう訳せばいいのかな??「のんびりと」って意味かな
ほんとは、先日ミュージカルライオンキングを観に行ったので、『ハクナマタタ』にしようかなと思ってたんですけど、これじゃありきたりかなと

こっぽら~っと、ブログ更新していきますんで、今後もよろしくお願いします

2009年05月06日
やりすぎたぁ~~
ゴールデンウィークはテニス三昧~~~
ということで、僕のゴールデンウィークは毎日テニス漬けの日々でした。
2日
北九州の友達とシングルス練習

9時~11時まで2人でガッツリ練習しました。
そのあと、午後からスペースワールドへ
絶叫系に乗りまくり


ザターーンに3回も乗っちゃった
3日
久留米で団体戦



善戦するも、2位トー初戦で敗退
4日
さるコーチのところで1日中シングルス練習
この日が一番きつかった
でも、ものすごく勉強になりました。10日がシングルスの試合なんで、この練習を活かして頑張るぞ
5日
うきはで団体戦



この大会はほんとにレベルが高かった
優勝したチームの1人がメチャメチャ上手かった
話を聞いたら、昔実業団の選手だったらしい。。。
そりゃ上手いわな
自分の成績は、、、聞かないで
6日
休日出勤
出勤といっても、電話番みたいなもんなんで、チョー暇い。
会社のPCでブログ更新中
とまぁ、こんな感じのGWでした。
毎日テニスやりすぎて、今日は少し、肘と肩が痛い
単なる疲労かな
3日間、体休めて、9日10日はまたテニス三昧です

ということで、僕のゴールデンウィークは毎日テニス漬けの日々でした。
2日
北九州の友達とシングルス練習


9時~11時まで2人でガッツリ練習しました。
そのあと、午後からスペースワールドへ




ザターーンに3回も乗っちゃった

3日
久留米で団体戦




善戦するも、2位トー初戦で敗退

4日
さるコーチのところで1日中シングルス練習

この日が一番きつかった

でも、ものすごく勉強になりました。10日がシングルスの試合なんで、この練習を活かして頑張るぞ

5日
うきはで団体戦




この大会はほんとにレベルが高かった

優勝したチームの1人がメチャメチャ上手かった

話を聞いたら、昔実業団の選手だったらしい。。。
そりゃ上手いわな

自分の成績は、、、聞かないで

6日
休日出勤

出勤といっても、電話番みたいなもんなんで、チョー暇い。
会社のPCでブログ更新中

とまぁ、こんな感じのGWでした。
毎日テニスやりすぎて、今日は少し、肘と肩が痛い

単なる疲労かな

3日間、体休めて、9日10日はまたテニス三昧です

2009年04月22日
サーブがね~~~
先日のさるレッスンにて
サーブに関しダメ出しが
・スイートスポットに当たってない
・力入りすぎ
・プロネーション意識しすぎ
・手首固めすぎ
etc.etc.etc.
サーブがショボいのは自覚してたんですけど、ここまでダメ出しされると結構凹むなぁ
でも、言ってくれないとどこが悪いか自分ではわからないし、
結構打たれ強い方なんでこれからもどんどんつっこんで下さいね
さるコーチ、よろしくです
サーブに関しダメ出しが
・スイートスポットに当たってない
・力入りすぎ
・プロネーション意識しすぎ
・手首固めすぎ
etc.etc.etc.
サーブがショボいのは自覚してたんですけど、ここまでダメ出しされると結構凹むなぁ

でも、言ってくれないとどこが悪いか自分ではわからないし、
結構打たれ強い方なんでこれからもどんどんつっこんで下さいね

さるコーチ、よろしくです

2009年03月25日
初!さる園スクール
4月からさる園スクールに通う事になってたんですけど、今日の夕方、さるコーチから「体験レッスンに来ない?」とメールが入ってきました。
今日はまだ仕事が残ってたんですが、返事はもちろん「OK
」
仕事をほったらかしてさる園へ
今までさるコーチのプライベートレッスンは受けたことあるんですけど、スクールは初めてでちょっと緊張ぎみ
今日のレッスンのテーマは緩いボレー
柔らかいタッチのボレーって言った方がわかりやすいかな
レッスンの感想は、「俺ってやっぱボレーへたくそ~
」
どうしてのグリップに力が入るんですよねぇ~
ボレーが上手くならないと男ダブでは絶対勝てないですからねぇ
とにかくボレーが上手くなりたい
さるコーチ、4月からよろしくお願いします
今日はまだ仕事が残ってたんですが、返事はもちろん「OK

仕事をほったらかしてさる園へ

今までさるコーチのプライベートレッスンは受けたことあるんですけど、スクールは初めてでちょっと緊張ぎみ

今日のレッスンのテーマは緩いボレー

柔らかいタッチのボレーって言った方がわかりやすいかな

レッスンの感想は、「俺ってやっぱボレーへたくそ~

どうしてのグリップに力が入るんですよねぇ~

ボレーが上手くならないと男ダブでは絶対勝てないですからねぇ

とにかくボレーが上手くなりたい

さるコーチ、4月からよろしくお願いします

2009年03月12日
これってあり???
またまた自販機ネタです。
僕の仕事は外回りなんで、よく自販機でジュースを買うんですが、この前こんなもの売ってる自販機見付けました

肉じゃがととんこつラーメンです
ってゆーか300円は高すぎでしょう。
あと80円出せば沖食堂とか丸星ラーメンとか、おいしいラーメン食べれるやん ってな感じです
みなさんはどう思いますか
僕の仕事は外回りなんで、よく自販機でジュースを買うんですが、この前こんなもの売ってる自販機見付けました



肉じゃがととんこつラーメンです

ってゆーか300円は高すぎでしょう。
あと80円出せば沖食堂とか丸星ラーメンとか、おいしいラーメン食べれるやん ってな感じです

みなさんはどう思いますか

2009年03月03日
安いっ!!!
今日はテニスとは関係ない話。
仕事中コーヒーが飲みたくなって自販機へ。
そしたら、スプライトとファンタオレンジとファンタグレープがこんな値段で売ってました!!!

チョー安くないですか??
自販機で30円なんて初めて見ました
スプライトとファンタグレープは売り切れてたんですが、ファンタオレンジはかろうじて残ってたんで、当然買いました。チョー得した気分です
仕事中コーヒーが飲みたくなって自販機へ。
そしたら、スプライトとファンタオレンジとファンタグレープがこんな値段で売ってました!!!

チョー安くないですか??
自販機で30円なんて初めて見ました

スプライトとファンタグレープは売り切れてたんですが、ファンタオレンジはかろうじて残ってたんで、当然買いました。チョー得した気分です

2009年03月02日
スピードガンコンテスト!!
先日の試合のイベントで、サーブとストロークのスピードガンコンテストがありました。
皆さんは自分のショットのスピード計ったことありますか?
僕は今まで一度もなかったので、今回のイベントはすごく楽しみにしてました。
結果はサーブが140キロでストロークが149キロでした。
この結果見てちょっと疑問が、、、
「普通ストロークよりサーブの方が早いっちゃない???」って
ストロークの結果には十分満足してます
でもサーブがショボすぎです
もっともっと練習せんといかん

皆さんは自分のショットのスピード計ったことありますか?
僕は今まで一度もなかったので、今回のイベントはすごく楽しみにしてました。
結果はサーブが140キロでストロークが149キロでした。
この結果見てちょっと疑問が、、、
「普通ストロークよりサーブの方が早いっちゃない???」って

ストロークの結果には十分満足してます

でもサーブがショボすぎです

もっともっと練習せんといかん


2009年02月24日
膝が痛い
1年くらい前の話し。
何か左膝に違和感を感じるなぁと思っていましたが、そのうち、じわじわとお皿の下辺りに痛みがでてきました。
近所の整形外科で診てもらうと、「ジャンパー膝」と診断されました
ジャンパー膝とは
バレーボールやバスケットボールなどジャンプ系の選手に多い傷害で、膝のお皿とすねの骨を繋いでいる筋(膝蓋靭帯)に過度のストレスがかかり炎症を起こしている状態。
簡単に説明すればこんな感じです。
ジャンパー膝と診断されてからは、膝に負担が少なくなるように、サーブのフォームを変えたり、ストレッチをよく行ったりしてきました。
その後痛みも消え調子良かったんですが、1か月程前から痛みが再発してしまいました
膝の故障友達でもあるしんぷそんさんに、「MRIできちんと検査した方がいいよ」といわれ、病院も教えてもらったので、今度検査しようと思います。
大好きなテニス、一生続けられるように、一日も早く完治させたいと思います。
何か左膝に違和感を感じるなぁと思っていましたが、そのうち、じわじわとお皿の下辺りに痛みがでてきました。
近所の整形外科で診てもらうと、「ジャンパー膝」と診断されました

ジャンパー膝とは
バレーボールやバスケットボールなどジャンプ系の選手に多い傷害で、膝のお皿とすねの骨を繋いでいる筋(膝蓋靭帯)に過度のストレスがかかり炎症を起こしている状態。
簡単に説明すればこんな感じです。
ジャンパー膝と診断されてからは、膝に負担が少なくなるように、サーブのフォームを変えたり、ストレッチをよく行ったりしてきました。
その後痛みも消え調子良かったんですが、1か月程前から痛みが再発してしまいました

膝の故障友達でもあるしんぷそんさんに、「MRIできちんと検査した方がいいよ」といわれ、病院も教えてもらったので、今度検査しようと思います。
大好きなテニス、一生続けられるように、一日も早く完治させたいと思います。

2009年02月23日
雨女、雨男
今日はミックスダブルスの試合

ペアは、よく組んでもらってるH子さん。
でも、予選1試合消化した時点で雨がポツポツと・・・
結局中止となりました。
H子さんと組んだ試合は前回も雪で中止だったな
H子さんが雨女なのか、僕が雨男なのか、どちらにしても雨で中止ってつらいですよね
次、H子さんと組む時は晴れてほしいな




ペアは、よく組んでもらってるH子さん。
でも、予選1試合消化した時点で雨がポツポツと・・・

結局中止となりました。
H子さんと組んだ試合は前回も雪で中止だったな

H子さんが雨女なのか、僕が雨男なのか、どちらにしても雨で中止ってつらいですよね

次、H子さんと組む時は晴れてほしいな



2009年02月17日
コリアが日本にやってくる
ニュース一覧を見てたらものすごく気になる記事が。。。
あのG.コリアが全日本室内選手権にエントリーしたらしい
僕はコリアの大ファンで、04年の全仏決勝の試合を観てテニスを始めようと思った、とても思い入れのある選手です。
ラケットも半年前までO3ツアーを使ってました
でも最近はパッとしないというか、ニュースにもならなくって、どうしているのだろう?と心配していました
いろいろ調べてみると、今は南米の下部の大会を転戦しているとか。。。
日本でコリアを見れるのなら、是非会場に足を運びたいのですが、仕事の都合で行けるかどうか・・・
なんとかスケジュールを調整して観戦しに行きたいものです
あのG.コリアが全日本室内選手権にエントリーしたらしい

僕はコリアの大ファンで、04年の全仏決勝の試合を観てテニスを始めようと思った、とても思い入れのある選手です。
ラケットも半年前までO3ツアーを使ってました

でも最近はパッとしないというか、ニュースにもならなくって、どうしているのだろう?と心配していました

いろいろ調べてみると、今は南米の下部の大会を転戦しているとか。。。
日本でコリアを見れるのなら、是非会場に足を運びたいのですが、仕事の都合で行けるかどうか・・・
なんとかスケジュールを調整して観戦しに行きたいものです

2009年02月11日
まだまだだなぁ・・・
今日はミックスダブルスの試合。
結果は、予選が1勝1敗の2位。本戦が2位トーの1回戦負け。悲惨な結果でした。
ミックスDって、どうしても女の子が狙われることが多くなるけど、今日もとことん女の子が狙われました。
ミックスDの時はいつも考えてるんですが、いかに女の子が狙われないように配球しゲームを組み立てるか。
今回はそれが全く出来ませんでした。
ペアの子に申し訳ないなぁって感じでした。
次回は2月22日、またミックスDです。今日みたいな結果にならないように頑張りたいと思います
それと、今日は感心したことが1つ。
ペアの子が、負けたのがそうとう悔しかったのか、試合後練習したいと言い出しました。(テニス馬鹿になる前兆のようです
)
近くの
が空いてたんで、移動してみっちり2時間、2人で練習しました

普段はおっとりした感じの女の子なんですが、相当負けず嫌いなんだなぁと思いました
この子はもっともっと上手くなりそうな感じです。
頑張れ、Iちゃん
結果は、予選が1勝1敗の2位。本戦が2位トーの1回戦負け。悲惨な結果でした。
ミックスDって、どうしても女の子が狙われることが多くなるけど、今日もとことん女の子が狙われました。
ミックスDの時はいつも考えてるんですが、いかに女の子が狙われないように配球しゲームを組み立てるか。
今回はそれが全く出来ませんでした。
ペアの子に申し訳ないなぁって感じでした。
次回は2月22日、またミックスDです。今日みたいな結果にならないように頑張りたいと思います

それと、今日は感心したことが1つ。
ペアの子が、負けたのがそうとう悔しかったのか、試合後練習したいと言い出しました。(テニス馬鹿になる前兆のようです

近くの



普段はおっとりした感じの女の子なんですが、相当負けず嫌いなんだなぁと思いました

この子はもっともっと上手くなりそうな感じです。
頑張れ、Iちゃん

2009年02月09日
ものすごく久しぶりの更新です
約1年半くらいぶりに長い冬眠から復活します。
冬眠の理由は、単なる三日坊主だっただけです
復活のきっかけなんですけど、テニス仲間にブログやってる人が多くて、ものすごく楽しそうにみえまして、僕もブログ仲間に入りたいなぁなんて思ったのがきっかけです
これからはボチボチ更新していきますんで、またよろしくお願いします
冬眠してた1年半で変わった事があるんですよ。
それは、テニスの環境がものすごく変わりました。
以前は友達同士で仲良く楽しくテニスしてたんですけど、今はとにかくまわりにテニス馬鹿が増えて、テニスの内容がものすごく濃くなりました。
おかげで、僕のテニスのレベルも少しは上達したのかなぁと思います
今後、知り合ったテニス馬鹿を少しずつ紹介していこうと思ってます。
それでは、次回は近日中に更新する予定です。
今度は三日坊主にならないようにしないとね
冬眠の理由は、単なる三日坊主だっただけです

復活のきっかけなんですけど、テニス仲間にブログやってる人が多くて、ものすごく楽しそうにみえまして、僕もブログ仲間に入りたいなぁなんて思ったのがきっかけです

これからはボチボチ更新していきますんで、またよろしくお願いします

冬眠してた1年半で変わった事があるんですよ。
それは、テニスの環境がものすごく変わりました。
以前は友達同士で仲良く楽しくテニスしてたんですけど、今はとにかくまわりにテニス馬鹿が増えて、テニスの内容がものすごく濃くなりました。
おかげで、僕のテニスのレベルも少しは上達したのかなぁと思います

今後、知り合ったテニス馬鹿を少しずつ紹介していこうと思ってます。
それでは、次回は近日中に更新する予定です。
今度は三日坊主にならないようにしないとね

2007年07月26日
プリンスの新作ラケット!
スクールで試打してきました
プリンスのO3スピードポートツアーMP

第一印象はとにかくマイルド~~
かといって打ち応えがないかと言えば、そうではない。しっかり打ち応えもある。
今使ってるO3ツアーMPとの大きな違いは、ボレーがしやすい
僕がボレーがヘタクソってのもあるかもしれませんが、O3ツアーMPはちょっとオフセンターしただけでガチンとくる硬さと感じるんですけど、このスピードポートはそれがない。オフセンターしてもかる~くボールを飛ばしてくれるんですよ
で、ストロークはどうかというと、ボレーでかるく飛ばしてくれる感じなんで、飛びすぎるんじゃないかと思ったんですが、思いっきり振ってもバックアウトしないんですよ。打感はマイルドなのにボールが飛んでかない。不思議~~な感じでした。
今までいろいろなラケット試打してきましたけど、ボレーがしやすいのはストロークがダメ。ストロークがいい感じなのは、ボレーがイマイチ。てな感じだったんですけど、このラケットはボレーもストロークもどっちもいい感じでした
今回試打したラケットは上も横もグロメットが付けてあったんですけど、グロメット無しにしたらどんな感じなのかも試してみたいなぁと思いました。
スクールの試打ラケはグロメット付きしか置いてなかったのがチョット残念
このラケットは見た目もかなりかっこいいし、ものすごくほしくなりました

プリンスのO3スピードポートツアーMP


第一印象はとにかくマイルド~~

かといって打ち応えがないかと言えば、そうではない。しっかり打ち応えもある。
今使ってるO3ツアーMPとの大きな違いは、ボレーがしやすい

僕がボレーがヘタクソってのもあるかもしれませんが、O3ツアーMPはちょっとオフセンターしただけでガチンとくる硬さと感じるんですけど、このスピードポートはそれがない。オフセンターしてもかる~くボールを飛ばしてくれるんですよ

で、ストロークはどうかというと、ボレーでかるく飛ばしてくれる感じなんで、飛びすぎるんじゃないかと思ったんですが、思いっきり振ってもバックアウトしないんですよ。打感はマイルドなのにボールが飛んでかない。不思議~~な感じでした。
今までいろいろなラケット試打してきましたけど、ボレーがしやすいのはストロークがダメ。ストロークがいい感じなのは、ボレーがイマイチ。てな感じだったんですけど、このラケットはボレーもストロークもどっちもいい感じでした

今回試打したラケットは上も横もグロメットが付けてあったんですけど、グロメット無しにしたらどんな感じなのかも試してみたいなぁと思いました。
スクールの試打ラケはグロメット付きしか置いてなかったのがチョット残念

このラケットは見た目もかなりかっこいいし、ものすごくほしくなりました

2007年07月24日
最悪の結果に・・・
先日、C級のシングルストーナメントに参加してきました。
ドローを見てビックリ
前回の大会でそこそこの成績を残していたせいか、今回はなんと、第2シードに選ばれていました
シードとか初めてなのでかなり緊張でした
試合が始まり、次の対戦相手の試合見といた方がいいかなと思い、コートに行ったとたん、血の気が引きました
次の対戦相手になるであろう選手がハンパねぇ
とてもC級の大会に出てくる選手じゃねぇよってくらい強い。
当然、その選手と2回戦で戦う事になったんですが、結果は見事に0-6
まったく歯が立たず、最悪の結果でした。
先週の別のトーナメントで優勝していて調子に乗っていたのかもしれません。。。
高~くなっていた鼻を思いっきりへし折られた感じですね
しかし、今回の結果は、自分を見つめなおすいい機会になったと思います。
次のシングルスの大会は8/18・19です。この大会でリベンジをしたいと思います。目標はもちろん優勝です。
がんばります
ドローを見てビックリ

前回の大会でそこそこの成績を残していたせいか、今回はなんと、第2シードに選ばれていました

シードとか初めてなのでかなり緊張でした
試合が始まり、次の対戦相手の試合見といた方がいいかなと思い、コートに行ったとたん、血の気が引きました

次の対戦相手になるであろう選手がハンパねぇ

とてもC級の大会に出てくる選手じゃねぇよってくらい強い。
当然、その選手と2回戦で戦う事になったんですが、結果は見事に0-6

まったく歯が立たず、最悪の結果でした。
先週の別のトーナメントで優勝していて調子に乗っていたのかもしれません。。。
高~くなっていた鼻を思いっきりへし折られた感じですね

しかし、今回の結果は、自分を見つめなおすいい機会になったと思います。
次のシングルスの大会は8/18・19です。この大会でリベンジをしたいと思います。目標はもちろん優勝です。
がんばります

2007年07月19日
初優勝!!
ものすごく久しぶりの書き込みです。
先日、北九州の某テニスクラブで開催されたシングルストーナメントに参加しました。(初級の大会ですが・・・
)
結果は見事優勝することができました
草トー初優勝です
しかし、大会当日は大変でした
会場に着いたとたん土砂降りの雨
雷まで鳴り出し
待機することに。
昼過ぎに試合が始まったのですが、予選終了が夕方の6時くらい。
そこから本戦トーナメントが始まり、結局決勝戦が終わったのが、夜の10時過ぎ
それから高速とばして家に帰ったんですが、家に着いたのが夜中の12時半くらいでした。
次の日の仕事がものすごくつらかったです
次の大会は今週の日曜日。またシングルスです(C級ですが・・・
)
この大会も優勝できるようにがんばります
先日、北九州の某テニスクラブで開催されたシングルストーナメントに参加しました。(初級の大会ですが・・・

結果は見事優勝することができました

草トー初優勝です

しかし、大会当日は大変でした

会場に着いたとたん土砂降りの雨

雷まで鳴り出し

昼過ぎに試合が始まったのですが、予選終了が夕方の6時くらい。
そこから本戦トーナメントが始まり、結局決勝戦が終わったのが、夜の10時過ぎ

それから高速とばして家に帰ったんですが、家に着いたのが夜中の12時半くらいでした。

次の日の仕事がものすごくつらかったです

次の大会は今週の日曜日。またシングルスです(C級ですが・・・

この大会も優勝できるようにがんばります

2007年06月09日
応援してきました
今日は、サークル仲間の団体戦の応援に行ってきました。
途中までしか見れなかったのですが、なかなかがんばってました。
1年ほど前までは、「試合なんてとんでもない!!」って言ってた彼女たちなのに、かなりの成長ぶりでした。
これからもお互いがんばりましょう(^^)
応援の後は、いつも通っているスクールに行ってきました。
今のレベルは中級なんだけど、全然物足りない・・・もっとガッツリ練習したい!と思い、コーチと相談して、来月から中上級へクラスを変える事にしました。
やっぱ、自分よりレベルが上の人達と練習したほうがうまくなるのも早いだろうし、これからはガッツリ練習しますよ(^^)
途中までしか見れなかったのですが、なかなかがんばってました。
1年ほど前までは、「試合なんてとんでもない!!」って言ってた彼女たちなのに、かなりの成長ぶりでした。
これからもお互いがんばりましょう(^^)
応援の後は、いつも通っているスクールに行ってきました。
今のレベルは中級なんだけど、全然物足りない・・・もっとガッツリ練習したい!と思い、コーチと相談して、来月から中上級へクラスを変える事にしました。
やっぱ、自分よりレベルが上の人達と練習したほうがうまくなるのも早いだろうし、これからはガッツリ練習しますよ(^^)
2007年06月09日
ブログ始めました
今日からブログ始めてみました。
何を書いたらいいのかわからないけど、気軽なテニス日記みたいな感じで、始めてみようかなと思います(^^;
明日は、サークルの仲間達が草トー(女子団体戦)に出場するので、応援に行ってきます。がんばれ~
ちなみに俺達、男子チームは先週の日曜日が団体戦でした。
結果は最悪・・・もっともっと練習せねば(**)
何を書いたらいいのかわからないけど、気軽なテニス日記みたいな感じで、始めてみようかなと思います(^^;
明日は、サークルの仲間達が草トー(女子団体戦)に出場するので、応援に行ってきます。がんばれ~
ちなみに俺達、男子チームは先週の日曜日が団体戦でした。
結果は最悪・・・もっともっと練習せねば(**)