2009年02月24日
膝が痛い
1年くらい前の話し。
何か左膝に違和感を感じるなぁと思っていましたが、そのうち、じわじわとお皿の下辺りに痛みがでてきました。
近所の整形外科で診てもらうと、「ジャンパー膝」と診断されました
ジャンパー膝とは
バレーボールやバスケットボールなどジャンプ系の選手に多い傷害で、膝のお皿とすねの骨を繋いでいる筋(膝蓋靭帯)に過度のストレスがかかり炎症を起こしている状態。
簡単に説明すればこんな感じです。
ジャンパー膝と診断されてからは、膝に負担が少なくなるように、サーブのフォームを変えたり、ストレッチをよく行ったりしてきました。
その後痛みも消え調子良かったんですが、1か月程前から痛みが再発してしまいました
膝の故障友達でもあるしんぷそんさんに、「MRIできちんと検査した方がいいよ」といわれ、病院も教えてもらったので、今度検査しようと思います。
大好きなテニス、一生続けられるように、一日も早く完治させたいと思います。
何か左膝に違和感を感じるなぁと思っていましたが、そのうち、じわじわとお皿の下辺りに痛みがでてきました。
近所の整形外科で診てもらうと、「ジャンパー膝」と診断されました

ジャンパー膝とは
バレーボールやバスケットボールなどジャンプ系の選手に多い傷害で、膝のお皿とすねの骨を繋いでいる筋(膝蓋靭帯)に過度のストレスがかかり炎症を起こしている状態。
簡単に説明すればこんな感じです。
ジャンパー膝と診断されてからは、膝に負担が少なくなるように、サーブのフォームを変えたり、ストレッチをよく行ったりしてきました。
その後痛みも消え調子良かったんですが、1か月程前から痛みが再発してしまいました

膝の故障友達でもあるしんぷそんさんに、「MRIできちんと検査した方がいいよ」といわれ、病院も教えてもらったので、今度検査しようと思います。
大好きなテニス、一生続けられるように、一日も早く完治させたいと思います。
