2009年07月01日
二日連続草トー
前回の記事で書いたとおり、先週の土日は二日連続で草トーに参加
まず土曜日、さる園にてやまやカップ男ダブ

結果は1勝3敗の4位と散々の結果に


試合内容がどうのとか関係ないですね
やっぱり、試合に出たからには勝たなければ意味がありません
帰りの車の中で、明日の試合は勝ちにこだわっていこうと心に誓いながら家に帰りました
そして日曜日、よく出場している某テニスクラブでのミックスに参加

ペアもいつも組んでいる子で、いきもバッチリ
今日は絶対負けないと心に誓い、いざ試合へ
予選は2勝して1位抜け
本戦1回戦の相手が強敵でした。
男性がサウスポーでサーブが強烈
あのサーブは返すのは難しい
ということで、男性のサービスゲームは諦めて他のゲームをすべて取る作戦。
5-2アップまでは作戦通りの展開だったんだけど、そこから追い上げられて5-5へ。(この大会は5-5でタイブレーク)
タイブレークも接戦だったけど、何とか10-8で勝利


本戦2回戦(準決勝)は最高の試合でした
2人の息がバッチリ噛み合って6-1で勝利


そして、決勝戦
相手の男性が非常に曲者で、身長が高く、ネットにベタ付けしどんどんポーチに出てくるタイプ。
結果は2-6で敗退


決勝戦の独特の雰囲気に2人共のまれてしまいました
でも準優勝
この結果には満足です
次回は7月12日、同じペアで参加なので今度こそ優勝したいな

まず土曜日、さる園にてやまやカップ男ダブ


結果は1勝3敗の4位と散々の結果に



試合内容がどうのとか関係ないですね

やっぱり、試合に出たからには勝たなければ意味がありません

帰りの車の中で、明日の試合は勝ちにこだわっていこうと心に誓いながら家に帰りました

そして日曜日、よく出場している某テニスクラブでのミックスに参加


ペアもいつも組んでいる子で、いきもバッチリ

今日は絶対負けないと心に誓い、いざ試合へ

予選は2勝して1位抜け

本戦1回戦の相手が強敵でした。
男性がサウスポーでサーブが強烈

あのサーブは返すのは難しい

ということで、男性のサービスゲームは諦めて他のゲームをすべて取る作戦。
5-2アップまでは作戦通りの展開だったんだけど、そこから追い上げられて5-5へ。(この大会は5-5でタイブレーク)
タイブレークも接戦だったけど、何とか10-8で勝利



本戦2回戦(準決勝)は最高の試合でした

2人の息がバッチリ噛み合って6-1で勝利



そして、決勝戦

相手の男性が非常に曲者で、身長が高く、ネットにベタ付けしどんどんポーチに出てくるタイプ。
結果は2-6で敗退



決勝戦の独特の雰囲気に2人共のまれてしまいました

でも準優勝


次回は7月12日、同じペアで参加なので今度こそ優勝したいな

コメント
この記事へのコメントはありません。